今日はあの山へ

関東から電車とバスで行く登山・ハイキング

夏山登山時のテント泊装備を一覧にしてみました(2021年版)

f:id:peach_mo:20210430093204j:plain

2023/06/20追記

この記事には2023年度版があります。2023年版の方が少し軽くなっていますのでよろしければご覧ください。

anoyama.hateblo.jp

〜〜〜

今回は私の夏のテント装備について書いてみようと思います。私の現時点での持ち物一覧です(手に入れた物や見直しによって毎年微妙に変わっていきます。これは2021年版です)。

ガチな装備ではないので、雑誌などによくある「あなたのカバンの中身を見せてください」的な感じでゆるゆると見ていただければと思います。

続きを読む

ミツバツツジ咲く網代弁天山と今熊神社ハイキング

f:id:peach_mo:20210410153233j:plain

2021年04月08日(金)、東京都あきる野市にある網代弁天山あじろべんてんやま:292m)へ行ってきました。武蔵増戸駅から歩いて40分、春は桜とミツバツツジが咲いてとても綺麗な場所です。

網代弁天山だけでは工程が短いので、車道を少し歩いて近くの今熊山(いまくまやま:505m)にも登ってきました。麓の今熊神社でもミツバツツジがたくさん咲くのです。

例年より花の咲きが早い2021年春。さて、花は残っているでしょうか?

続きを読む

春の真木お伊勢山 3千本の桜と五福参り

f:id:peach_mo:20210405142943j:plain2021年04月03日(土)に山梨県大月市にある真木お伊勢山(まぎおいせやま:561m)へ行ってきました。秀麗富嶽十二景の8番目の山でありますが、山というよりは「集落にある小高い丘」という感じです。

ここには約3,000本の桜の木が植えられています。真木お伊勢山周辺にある神社等をめぐる「五福参り」をしながら散策してもトータル1時間くらいでサクッと回れます。

 

お伊勢山の桜が満開と聞いてはいたのですがなかなかお天気がすぐれない日々。でも晴れを待っていたら桜が散ってしまうんだよなぁ……ということで、今回は曇り予報ながらも出かけてみました。

続きを読む

東秩父村・花桃の郷から皇鈴山〜登谷山(ハプニングあり)

f:id:peach_mo:20210330105517j:plain
2021年3月23日(火)、埼玉県東秩父村にある花桃の郷が見頃らしいということで足を運んでみました。花見のあとは近くの皇鈴山(みすずやま:679m)、登谷山(とやさん:668m)を登り、釜伏峠から中間平緑地公園に向かい、展望テラスで関東平野を一望する予定だったのですが、ハプニングがあって計画通りに歩けなかったり、心臓止まりかけたり、まあ色々とありましてね……。

続きを読む

公共交通機関で登山に行くなら複数の乗換案内サービスを調べてみた方が良いよ、という話

f:id:peach_mo:20210314201221p:plain

公共交通機関で山にいく人にとってかかせないもの……それは「乗換案内アプリ(又はwebサイト)」。検索するとき、1社のサービスだけで調べていませんか?

 

乗換案内の検索結果は検索エンジンによって違うことがあります。つまり、A社のサービスで調べるよりB社のサービスで調べた方が現地に早く着けるという結果が出ることがあるので、複数のサービスで調べた方がいいかもよ?というお話です。

続きを読む

【登山】テント泊でのちょっとした工夫・小技

f:id:peach_mo:20210310215541j:plain

緊急事態宣言で山に行けていないのでブログがほぼ放置状態……。ということで、今回は唐突に私がやっているテント泊での持ち物といいますか、ちょっとした工夫といいますか、小技といいますか、コツといいますか、そんなものを書いていきたいと思います。そこまで特別なことではないので知ってるよ、という人も多いかもしれません。テント泊初心者さん向けです。

 

テント泊というのは人によって最適解が違うもの。これが正解というわけではないですし、他のやり方や選択を否定するものでもありません。こういうやり方もあるんだな〜くらいの暖かい目で見てもらえたら幸いです。

続きを読む

2020年、ブログに書かなかった山を簡単に振り返る

f:id:peach_mo:20201230174003j:plain

年末なので今年書いたブログの振り返りをしようと思ったのですが、色々な都合によりブログに書かなかった山がいくつかあるので、今回簡単に振り返ってみることにしました。

続きを読む