今日はあの山へ

関東から電車とバスで行く登山・ハイキング

2019年に行った山を振り返る(1〜5月)

f:id:peach_mo:20191220200447j:plain

ありがたいことに今年(2019年)も色々な山に出かけることが出来ました。

今回は2019年に行った山を写真で簡単に振り返ってみたいと思います。

このページは1月〜5月を振り返ります。(6〜12月は後日アップします)

 

 2019年01月03日 菊花山

f:id:peach_mo:20191220193250j:plain

年明け1発目は軽めの菊花山へ。

山頂付近で長時間滞在したのですが誰も来ませんでした。菊花山はあまり人も来ず、いつものんびり出来るので何度も足を運んでしまいます。

 

 

2019年01月07日 西穂独標

f:id:peach_mo:20191220193300j:plain

雪山1発目は西穂独標へ。

  

f:id:peach_mo:20191220193254j:plain

f:id:peach_mo:20191220193305j:plain

雲が多くて周りの山々を見ることは出来ず。

丸山まではなんとか晴れていましたが、この後天気は崩れ、西穂独標に着いた時にはドン曇りに。

  

f:id:peach_mo:20191220193309j:plain

何も見えない山頂で少しだけ粘ったらほんの少しだけ青空が。

まるでドラクエか何かで天空にいるかのような景色でした。

 

 

2019年01月23日 矢倉岳

f:id:peach_mo:20191220193321j:plain

久しぶりに行った矢倉岳。昔あった高台って無くなっちゃったんですね。

快晴予報だったのにあたりは分厚い雲に覆われていました。

景色が見えないかわりに出会ったのは相模湾に降り注ぐ薄明光線。

 

f:id:peach_mo:20191220193317j:plain

f:id:peach_mo:20191220193313j:plain

海の一部分だけ夕方でもないのに黄金に輝いていたのがとても不思議でした。

富士山も何も見えなかったけれど、神秘的な景色に出会えてこれはこれで満足。

 

 

2019年01月30日 小遠見山

f:id:peach_mo:20191220193333j:plain

夜行バスで白馬五竜まで行き、遠見尾根を歩いて小遠見山へ。

遠見尾根から小遠見山は雄大な景色を見ることができるので毎年行っています。

例年はもう少しこの標識が埋まっているのですが、今年の1月はまだ雪が少なめでした。

 

f:id:peach_mo:20191220193329j:plain

迫力ある五竜岳鹿島槍ヶ岳

 

f:id:peach_mo:20191220193325j:plain

五竜さんや鹿島槍さんも素敵ですが、遠くに見える妙高山火打山も素晴らしい。

 

 

2019年02月12日 黒斑山

f:id:peach_mo:20191220193342j:plain

2月は雪化粧をした浅間山を見に黒斑山へ。

  

f:id:peach_mo:20191220193337j:plain

蛇骨岳、仙人岳、鋸岳、浅間山と続く尾根が素晴らしい。

 

f:id:peach_mo:20191220193347j:plain

浅間山のズーム。この曲線にセクシーさを感じるのは私だけなのかな…。

 

 

2019年03月18日 霧ヶ峰

f:id:peach_mo:20191220193354j:plain

3月はスキーバスを利用して霧ヶ峰へ。 

 

f:id:peach_mo:20191220193351j:plain

車山山頂は風で雪が飛ばされてそこまで積もってはいませんでしたが、

 

f:id:peach_mo:20191220193358j:plain

スキー場を少し離れるとかなりの深さの新雪で、ズボズボと埋まりながら蝶々深山まで。ワカンしか持っていないので、スキー場でスノーシューを借りました。やっぱりスノーシューは浮力あるなぁ。

 

 

2019年03月18日 ミツバ岳

f:id:peach_mo:20191220193415j:plain

3月下旬、ミツマタを見に丹沢はミツバ岳へ。

  

f:id:peach_mo:20191220193403j:plain

f:id:peach_mo:20191220193407j:plain

山頂近くから、丹沢湖ミツマタのコラボ。

 

 

2019年03月27日 不動尻

f:id:peach_mo:20191220193434j:plain

不動尻にも沢山のミツマタが。

 

f:id:peach_mo:20191220193424j:plain

f:id:peach_mo:20191220193428j:plain

一斉に咲くミツマタの群生は圧巻でした。

 

 

 2019年04月03日 鳶尾山(とびおさん)

f:id:peach_mo:20191220193508j:plain

厚木市にある鳶尾山。

 

f:id:peach_mo:20191220193512j:plain

f:id:peach_mo:20191220193504j:plain

登山というよりはハイキングで、山頂では近所のお爺さん達が集まって世間話をしていたり。春には沢山の桜が咲く、のんびりとした時間の流れる場所です。

 

 

2019年04月15日 高尾山〜小仏城山

f:id:peach_mo:20191220193519j:plain

高尾山から小仏城山までお花見ハイキング。

 

f:id:peach_mo:20191220193533j:plain

小仏城山の桜は立派ですね。沢山の方がお花見を楽しんでいましたよ。

 

 

  2019年04月18日 蓑山(美の山)

f:id:peach_mo:20191220193547j:plain

お花見ハイキングはまだまだ続く。お次は埼玉県にある簑山へ。

 

f:id:peach_mo:20191220193538j:plain

蓑山は別名「美の山公園」。頂上まで車で来ることができます。

沢山の方がお花見を楽しんでいました。

 

f:id:peach_mo:20191220193542j:plain

この東屋が空いていたらいつまでも居座ってしまいそう(競争率高め)。

 

 

2019年04月28日 棒ノ折山(棒ノ嶺)

f:id:peach_mo:20191220193556j:plain

桜といえば、棒ノ折山

 

f:id:peach_mo:20191220193551j:plain

山頂にある立派な桜が見頃でした。

  

f:id:peach_mo:20191220193600j:plain

ただ、見頃だったこともあり、山頂で桜を見ようと沢山の方が棒ノ折山に来ていて岩場は大渋滞…。

 

 

2019年05月07日 伊豆大島 三原山

f:id:peach_mo:20191220193618j:plain

最近、島の山に興味が出てきまして。

去年は神津島へ行ったのですが、今年は大島へ。

 

f:id:peach_mo:20191220193622j:plain

三原山に登る前、遠くから見た三原山には火山らしからぬたおやかさを感じたのですが、

 

f:id:peach_mo:20191220193608j:plain

登ってみると火山らしい荒々しさと火山らしからぬ美しさが共存する不思議な空間でした。

 

f:id:peach_mo:20191220193612j:plain

地面から湧き上がる煙。活火山であることを再認識する光景。

 

 

2019年05月25日 三筋山

f:id:peach_mo:20191220193634j:plain

ここは公共交通機関ではアクセスが難しいのですが…。

夫の運転で静岡の三筋山へ。

 

f:id:peach_mo:20191220193643j:plain

山頂から尾根づたいに風車が並んでいる面白い山です。

 

f:id:peach_mo:20191220193638j:plain

パラグライダーをやる人には有名なのか、沢山の人が三筋山から飛び立っていました。

 


 

次回は6〜12月について書きたいと思います。

 

(6月ではなく5月で区切ったのは、その方が前後半のボリュームが均等になるからです。)