今日はあの山へ

関東から電車とバスで行く登山・ハイキング

峰山(神奈川県相模原市)・里山を歩き温泉を楽しむ

f:id:peach_mo:20200107203638j:plain

好きです、低山。好きです、里山

静かな山の中を歩きたいと思い、2020年の登り始めは神奈川県相模原市緑区にある峰山を訪ねました。枯葉の積もる登山道をカサカサと踏みしめながら歩く。それだけで心がクリアになるような気がします。

 

f:id:peach_mo:20200107205523j:plain

f:id:peach_mo:20200107205938j:plain

峰山は生藤山、陣馬山、石老山などの近くにあります。

 

 

f:id:peach_mo:20200107210225j:plain

最寄駅はJR中央本線藤野駅

 

ルートはいくつかありますが、今回は藤野駅から神奈中バスの奥牧野行きに乗り「大鐘(おおがね)」で下車。峰山に登ったら大久和方面へ下山してやまなみ温泉でゆっくりする計画です。

 

藤野駅からやまなみ温泉に行くバス、やまなみ温泉から藤野駅に帰るバスは概ね1時間に1本程度あるのですが、大鐘を通る奥牧野行きは本数が少ないので注意が必要です。

 

 

f:id:peach_mo:20200107203217j:plain

バスで大鐘まで。バス停の隣に道標があるのでまずはそちらへ。

 

 

f:id:peach_mo:20200107211330j:plain

f:id:peach_mo:20200107203228j:plain

f:id:peach_mo:20200107203232j:plain

里山は登山口にたどり着くまでの間、道路で迷ってしまったりすることもありますよね。今回も何度も地図を確認しながら登山口まで。

 

f:id:peach_mo:20200107203237j:plain

舗装路が無くなった頃に出てくる「ヤマビル注意」の注意書き。

 

このあたりはヒルが出るのですね。実は春に来ようかなと思っていたのですが、寒い季節に来て正解だったようです。

 

ちなみにここにあるヒル避けスプレー、中身は十分入っているのですがスプレー自体が壊れているようで何度プッシュしてもスカスカ音が鳴るだけで中身が出て来ず…。もし春や秋に来る場合は自分でヒル避け剤を用意した方が良さそうです。

 

 

f:id:peach_mo:20200107203245j:plain

道の奥、少し上がった所がやたら整備されている感じがすると思ったらゴルフ場でした。

 

 

f:id:peach_mo:20200107203250j:plain

ここから山の中へ。

 

 

f:id:peach_mo:20200107203255j:plain

枯れ葉の積もった登山道を歩きます。落ち葉を踏む度に聞こえるカサカサ音が心地よい。

 

 

f:id:peach_mo:20200107203300j:plain

時々、木々の隙間から遠くの山々が。多分、冬以外の季節に来ると木には葉が茂って遠くの見通しは良く無いでしょう。冬だから見ることのできる景色。

 

 

f:id:peach_mo:20200107203305j:plain

f:id:peach_mo:20200107203315j:plain

f:id:peach_mo:20200107203320j:plain

大鐘から峰山まではゆるやかな道のり。「坂だなぁ」と思う場所も少なく、ゆるゆるとした山歩きを楽しみます。

 

 

f:id:peach_mo:20200107203328j:plain

テープも頻繁に出てくるので、基本的に迷うことは無いのですが…

 

 

f:id:peach_mo:20200107203343j:plain

ここだけ少々悩みました。

 

 

f:id:peach_mo:20200107203332j:plain

左奥にテープがあるのですが、右奥にもテープが。

 

 

f:id:peach_mo:20200107203337j:plain

今回は左を行きました。その後特に何も無く山頂まで行けたので、間違ってはいなかったのでしょう。(次回来た時は右に行ってみよう)

 

 

f:id:peach_mo:20200107203351j:plain

基本的には薄暗い山の中。ときどき木々の隙間から差す光が心地よい。

 

 

f:id:peach_mo:20200107203358j:plain

木々の隙間から見える遠くに目をやりながら登ります。

 

 

 

f:id:peach_mo:20200107203408j:plain

薄暗い山の中から少し明るい場所へ。奥には道標が。

 

 

f:id:peach_mo:20200107203418j:plain

その先を「山頂」方向に進むと…

 

 

f:id:peach_mo:20200107203423j:plain 

f:id:peach_mo:20200107203654j:plain

「石碑 雨神・大龍王・風神」という3つの石碑が。

 

 

f:id:peach_mo:20200107203504j:plain

「風伯(ふうはく)」

辞書によると、風の神・風神のことを風伯とも言うようです。なるほど。

 

 

f:id:peach_mo:20200107203454j:plain

「諸大龍王

立て札に「大龍王」と書いてあるので、「諸(=多くの)大龍王」という意味なのかな。

 

 

f:id:peach_mo:20200107203448j:plain

………これ、何雨って読むんだろう?

 

 

f:id:peach_mo:20200107203427j:plain

上の文字、牙に似ているけど、何て読むんだろう?これは漢字なのかな?…と悩んだのですが、

 

 

f:id:peach_mo:20200107203432j:plain

「神」の字が下の方に埋まっていたのに気付くまでかなりの時間がかかりました。これが「雨神」さまなんですね。

 

(でも、あの上にある「牙」みたいな文字?は何なのだろう…?という疑問が残ります…。帰宅後ググったけど解決せず…)

 

 

f:id:peach_mo:20200107203509j:plain

この石碑の奥を見ると、突き当たりの光の中に小さな建物が。

どうやらあそこが頂上のよう。

 

 

f:id:peach_mo:20200107203515j:plain

f:id:peach_mo:20200107203540j:plain

峰山山頂に到着。藤野町15名山なんですね。

 

 

f:id:peach_mo:20200107203554j:plain

峰山にあった案内板。

旧牧野村のほぼ中央部に海抜570mの峯山(峰山)があり、この山の山頂の平坦部には、古峯神社が建設されている。祭神は日本武尊

 

この神社の本社は、栃木県鹿沼市草久小峯ヶ原にある。

(案内板より抜粋)

 

 

f:id:peach_mo:20200107203546j:plain

小さな建物は「古峯神社」だったようです。

 

 

f:id:peach_mo:20200107203520j:plain

ほどよく整備されている山頂。ベンチ&テーブルも数ヶ所あり、地元の人に愛されている感じがして、なんだか嬉しくなりました。

 

 

f:id:peach_mo:20200107203604j:plain

山頂からは石砂山方面がよく見えました。

 

 

f:id:peach_mo:20200107203629j:plain

f:id:peach_mo:20200107203638j:plain

f:id:peach_mo:20200107203644j:plain

f:id:peach_mo:20200107203649j:plain

そして、北丹沢の山々と、ひょっこり富士山も。

富士山が見えるとありがたいと思ってしまうのは日本人の性なのでしょうか。

 

 

f:id:peach_mo:20200107203625j:plain

f:id:peach_mo:20200107221707j:plain

山頂にあった「周辺の山々」の写真。

 

 

f:id:peach_mo:20200107203629j:plain

とても心地の良い山頂でした。こんなに心地よいところだったらバーナーでも持参してゆっくりコーヒーでも飲めば良かった。

 

 

f:id:peach_mo:20200107203530j:plain

下山開始。大久和方面に下ってやまなみ温泉を目指します。

 

 

f:id:peach_mo:20200107203707j:plain

写真ではわかりづらいのですが、この大久和方面に抜けるルートが結構な急坂でした。枯れ葉がドッサリなので何度か滑ってしまいそうに。

 

f:id:peach_mo:20200107203713j:plain

途中、木々の隙間から生藤山方面がチラ見え。

 

 

f:id:peach_mo:20200107203717j:plain

急坂終了地点。やまなみ温泉側から登るとこの急坂コースを登らないといけないので少々辛そうです。

 

 

f:id:peach_mo:20200107203721j:plain

f:id:peach_mo:20200107203725j:plain

急坂ゾーンを過ぎれば緩やかな気持ちの良い山道に。

木々の隙間から洩れる光が綺麗でした。

 

 

f:id:peach_mo:20200107203730j:plain

f:id:peach_mo:20200107203734j:plain

やまなみ温泉側の登山口に到着。

 

 

f:id:peach_mo:20200107203739j:plain

ここにもヒルの注意喚起がありました。

 

f:id:peach_mo:20200107203744j:plain

f:id:peach_mo:20200107203753j:plain

この道を少し奥に進んだところがやまなみ温泉です。

 

 

f:id:peach_mo:20200107203757j:plain

登山口からやまなみ温泉は5分くらいでしょうか。

この後温泉に入り、バスで藤野駅まで戻って今日の山行は終了です。

 


 

f:id:peach_mo:20200107203615j:plain

今回のコースだと行動時間は2時間(山と高原地図コースタイム)。少し短いので、長く歩きたい方は石老山と石砂山から縦走するのも良いですね。本当は私もそうする予定だったのですが、正月は食っちゃ寝食っちゃ寝を繰り返して身体が重かったもので…。

 

今回の峰山では富士山も見ることができて、2020年、幸先の良い山始めとなりました。

今年も色々更新していけたら良いなと思っているので、どうぞよろしくお願いいたします。