今日はあの山へ

関東から電車とバスで行く登山・ハイキング

建て替え前のくろがね小屋に泊まりたくて安達太良山に登った話

f:id:peach_mo:20201006172015j:plain

福島県にある活火山で百名山安達太良山(1699.7m)。

 

2020年10月2日(金)、日帰りも出来る安達太良山ですがあえてくろがね小屋で1泊してきました。今のくろがね小屋は半世紀以上前に建てられたもの。老朽化が進んだので来年から建て替え工事が始まる予定なのですが、以前から建て替え前の歴史あるくろがね小屋に泊まりたいと思っていたので、今回足を運んでみました。

 

くろがね小屋は山小屋にしては珍しくGoToトラベル対象。今回恩恵をうけることができたのでラッキーでした。

 

2020年度の紅葉には少し早かったのですが、安達太良山の紅葉は以前にも見た事があり、小屋の予約を優先した結果この日の訪問となりました。

続きを読む

公共交通機関で安達太良山へ行く方法のあれこれ

f:id:peach_mo:20201004152525j:plain

2020年10月2日に安達太良山へ行ってきました。

  東北の山ですが、条件を満たせば公共交通機関でも日帰りも可能な安達太良山。一方で時間が許せばくろがね小屋で1泊することも出来ます。

 

f:id:peach_mo:20201007163147p:plain

安達太良山のざっくりとした地図がこちら。

 

塩沢温泉バス停から登ることも出来ますが、今回は奥岳バス停(奥岳登山口)への東京近郊から公共交通機関を使ったアクセスについていろいろ調べたことをあれこれ書いてみたいと思います。本当は山行記録(くろがね小屋に泊まった話)も書こうと思ったのですが行き方の記載だけで長くなってしまったのでそれは別の記事にでも……。

 

※以下に記載する時刻や料金は2020年10月時点のものです。また、お出かけの際は最新の時刻表・料金の確認をお願いいたします。

続きを読む

南関東から公共交通機関で行く会津駒ヶ岳〜中門岳 駒の小屋泊

f:id:peach_mo:20200903163927j:plain

2020年8月26日(水)27(木)で福島県会津駒ヶ岳〜中門岳(ちゅうもんだけ)へ行ってきました。

 

今回、駒の小屋に1泊しましたがこれがとても良かった。時間が許すのであれ駒の小屋に泊まった方が素敵な時間が過ごせると思います。素泊まりのみですが1泊¥3,000は安い。

続きを読む

梅雨だから行きたい場所・南沢あじさい山(東京都)

f:id:peach_mo:20200626181826j:plain

コロナの影響で自由に山に行けなかったこともあり、久しぶりのブログ更新になってしまいました。

 

2020年06月24日(水)、東京都あきる野市にある南沢あじさい山へ行ってきました。武蔵五日市駅から車道を歩いて40〜50分、「ちゅういっちゃん」こと南沢忠一さんが約半世紀にわたって植え続けた1万株のあじさいが咲き誇る素敵な場所です。

 

あじさいを鑑賞するのは、晴れの時より曇りや小雨の時の方が雰囲気あって良いと個人的には思っています。

 

ということで今回はあえて曇り時々雨の日に南沢あじさい山へ足を運び、あじさいを楽しんだ後は近くにある"山抱きの大樫"に立ち寄ってみました。あじさいも凄かったけど大樫もすごかった。

続きを読む

夜行バスで行く冬の北アルプス・小遠見山登山

f:id:peach_mo:20200226134544j:plain

<2024年1月3日追記>

このブログはアクセス方法が古いです。現在、高速バス新宿〜白馬線で「五竜エスカルプラザ」に停まる夜行便ができました。「五竜エスカルプラザ」はエイブル白馬五竜前に停車します。

 

2020年02月20日(木)の夜行バスに乗り、2月21日(金)に北アルプスの遠見尾根・小遠見山を往復してきました。

 

小遠見山(2,007m)は公共交通機関でも行ける貴重な雪山のひとつなので何度も足を運んでしまいます。序盤から大展望が広がるので景色を堪能しながら歩けるのが嬉しい。行動時間が短いので冬の北アルプスデビューにも良いと思います。

 

スタート地点はエイブル白馬五竜スキー場。ロッカーやお風呂・食堂もあるので、登山の時に必要の無いものはロッカーに預けたり、下山後は食事をしたり汗を流すことも出来ます。

 

個人的にはワカンかスノーシューがあった方が良いと思います。持っていない場合はスノーシューがスキー場でレンタル出来るのですが、レンタルカウンターは毎年スキー客で長蛇の列が出来ているので、借りるまでに時間がかかるかもしれないです。

続きを読む

丹沢・高松山から古道「はなじょろ道」を歩く

f:id:peach_mo:20200125163914j:plain

広くてのんびりできる山頂と、富士山の展望が素晴らしい高松山(神奈川県:801.2m)。そんな高松山の近くに「はなじょろ道」という古道が存在します。

 

はなじょろ道は明治末期まで山越えの生活道で、はなじょろ(=花嫁)がここを通ったというのが名前の由来のようです。

 

2020/01/21(火)、山北町側から高松山に登り、はなじょろ道を通って松田町の田代向バス停まで歩いてきました。山北町の共和地区から松田町の寄地区へ嫁いだはなじょろさん達に思いを馳せながら。

 

その後はさらに寄バス停まで歩き、寄ロウバイ園でロウバイが満開だというので見て帰ろうと思っていたのですが…。結論から言うとロウバイを見ずに帰りました。バス発車時刻40分前からバス待ちの長蛇の列が出来ていたからです。新松田駅前で食事をしたいのもあって「ロウバイを見てから並んだらきっとバスには乗れない…」と判断したのです。

続きを読む

富士山と駿河湾と温泉と 静岡県・達磨山ハイキング

f:id:peach_mo:20200116182847j:plain

富士山を眺めながらのんびり歩きたい。できれば空が澄んで遠くまでよく見渡せる冬のうちに。…という個人的な思いがあったので、2020年01月13日(月祝)、富士山がよく見える山として有名な静岡県にある達磨山周辺を歩いてきました。

続きを読む